こんにちは。みや子です。
宇都宮市の隣町、さくら市にある『登竜』に行ってきたのでレポートしますね。
いつもお客さんでいっぱいの人気店です。
『登竜』
登竜は栃木県内に3店舗ある中華料理屋です。今回行ってきたのはさくら市にある本店さんです。
外観は昔からあるような、少し古い感じです。

店内はこんな感じです。

メニュー
ラーメン屋ですが、こんなに定食メニューが充実しています。


定食がおいしいと聞いていたので、定食を注文してみました。
個人的には「あんコロッケ」と「きんぴらコロッケ」が気になりました。
油淋鶏定食

油淋鶏定食を注文しました。これで税抜き680円です。
すごいボリュームです。ご飯は通常の2倍ぐらいの量です。しかもミニラーメンがついてきます。ご飯は半ライスにもできるので、後から半ライスにすればよかったと後悔・・・。

油淋鶏定食セットが来た瞬間から、にんにくの香ばしい匂いが香って食欲をそそります。できたては熱くて、食べると肉汁が出てきました。鶏モモ肉はとってもジューシーで美味しかったです。

ラーメンの麺は一玉一玉手もみをしているそうです。麺は太麺のちぢれ麺で、もちもちしています。スープは醤油でさっぱり食べられます。
ミニラーメンは塩味や細麺、具のトッピングなどアレンジも可能みたいです。
ミニから揚げ定食

ミニから揚げ定食です。こちらは税抜き830円です。
もう一度言いますが、「ミニ」から揚げ定食です。絶対にミニのボリュームではありません。笑

から揚げの衣はサクサクしておいしいです。衣はサクサクなのに、中はジューシーで、このギャップがたまりません。主人は何年もこのから揚げ定食を食べ続けているそうです。
まとめ
登竜さんの定食は早い・安い・美味しいの3拍子がそろっています。
注文したから5分ぐらいで出てくる早さにはびっくりしました。メニューが本当に豊富なので、何回行っても飽きなさそうです。
平日の昼間はサラリーマンでいっぱいだそうで、納得ですね。
女性の方には少し量が多いので、ご飯は半ライスにすることをおすすめします。
ぜひさくら市の人気店『登竜』に行ってみてください。
住所:栃木県さくら市氏家1890‐2
電話番号:028‐682‐9915
営業時間:11:00~24:00
以上、みや子でした。